2025-10-10 「デジタルデトックス」でスマホを5年前の機種に変更しました!

スマートフォンの進化が止まらない昨今、スマホ画面の大きさも本体価格もうなぎ上り状態ですよね
ビジネスマンの間で一番人気の「iPhone 16 Pro Max」は、画面サイズは6.9インチ227g
価格に至ってはメモリ容量にもよりますが、189,000円からと、かなりのお値段です
価格的に手が出せないのはもちろん、かなりデカくて重いんですよね
数万円から購入できる機種もあるにはありますが、カメラの画質やAI対応、機種のレスポンスなどある程度の機能を求めると何だかんだで10万円くらいになってしまうのではないでしょうか
とにかく重いのがネックで持ち歩いていると腱鞘炎になってしまうのではないかと感じてしまいます このように感じている方も一定数いらっしゃるのではないでしょうか
ということで、悩みに悩んだあげく、今回新しい(?)スマホとして5年前の機種に変更しました
楽天ミニという機種になりますが、価格はなんと2,000円でした
画面サイズ3.6インチ 重さは79gと手のひらにおさまるサイズ感です
20年前のPHSと同じくらいのコンパクトさですね 何だか懐かしい感じがします
スマホは200gオーバーの機種を常に持ち歩く生活を何年もしていたため、手に持っているのを忘れて、さらに落としてしまったことさえ気づかないくらい軽いです
ちゃんと電話ができて、LINEが使えます
モバイルスイカやGOOOGLEPAYにも対応しているので、お店での支払いも問題なく出来てしまいます
メールの送受信が可能で、YouTubeが見れて写真も動画もとれます
機能としては最低限かもしれませんが、全然使えるレベルですよ
今までスマホは使わないと損だという謎の思い込みで、月に20ギガでも足りませんでしたが、先月1ヶ月では3ギガ以内に収まってしまいました
実は連絡手段が確保できて、写真がとれて、たまに動画が見れれば問題ないんですよね
使わなければ使わないで特に困ることがなかったのが自分でも驚きです
気が付かないうちにスマホ依存症になっていたわけですが、今回古いスマホに変更したことで、図らずもデジタルデトックスに成功してしまいました
先月の携帯の使用料はなんと1,080円でした 今までキャリアと格安SIMの2社を使っていて5000円以上かかっていたのに。。。
今回私の特殊なケースをご紹介しましたが、5~6年前の機種は軽くて最低限の性能をそなえているものが多いですから、スマホ依存に疲れたな~ 軽い機種で生活したいという方にはおススメです
ヨコスカイチバン加盟店でも、中古のスマートフォンの取り扱いがあるお店や 契約プランの見直しができるショップも多数ありますので、ぜひぜひチェックしてみてくださいませ!!
ライター:naoさん(そろそろ終活を考えるアラフィフおじさんです 断捨離実行中、ミニマリストになりたい年頃です)
Watt mann Style/Tech ワットマン横須賀中央店


