-
2025-04-24
おいしいお茶の季節です
みなさん、ちょっとしたブレイクタイムにほっとひと息つくとき、飲み物は何を飲みますか? 私はだいたいカフェオレか紅茶なのですが、最近ほうじ茶にはまっています。 我が家では夜ごはんの後に、なんらかのお茶を飲むのが習慣なのですが、“ザ・和食”の後のお茶はなんとなく適当なスーパーの緑茶や合うか合わないか...
-
2025-04-18
出会えたらラッキー!レア冊子『ヨコスカイチバン お店探しの便利帳』
先日もお知らせしましたが、なんと4年ぶりに、あの『ヨコスカイチバン お店探しの便利帳』が帰ってきました! コースカ、モアーズ、ホームズ、リビンなどの大型ショッピングセンターをはじめ、市内の信用金庫など約60か所に置かせていただいていますが——実はこれ、ちょっぴり“レア冊子”なんです。 なぜかというと…...
-
2025-04-10
道交法改正! 二輪免許がなくても大き目のバイクに乗れます!
4月1日から道路交通法が改正され、原付バイクの基準が大幅に変更となり原付免許で現行125ccの大きさのバイクに乗れるようになりました 一般に「原付バイク」と呼ばれる50㏄のバイクは自動車普通免許に付いてくるので、バイクの免許を取得しなくても乗ることができるのですが、今回の改正では新規格「新基準原付」が追...
-
2025-04-03
はいさい!沖縄フェアに行ってきました!
よこすかポートマーケットの人気イベント「沖縄フェア」
急に暖かくなったと思ったら、またまた冬の寒さですね。 お出かけもしたいけど、寒い日には近場で楽しいスポットがありがたい!ということで、「いちごよこすかポートマーケット」の「沖縄フェア」に行ってきました。 沖縄にちなんだ料理が食べられるだけでなく、ステージコンサートや地元の沖縄物産を集めた物産展...
-
2025-03-28
4年ぶりに復活!『ヨコスカイチバン』冊子版を発行
【4年ぶりに復活!『ヨコスカイチバン』冊子版を発行】 もうすっかり春ですね! 横須賀に引っ越してきた方、進学で横須賀に通う方など、新生活を始める方も多いのではないでしょうか。 そんな皆さんにぜひおすすめしたいのが、4年ぶりに発行された『ヨコスカイチバン』の冊子版「お店探しの便利帳」です。 こ...
-
2025-03-21
空き店舗に「お店」を開くと補助金が受けられる制度があるって、ご存じですか??
横須賀市には、空き店舗に「お店」を開くと補助金が受けられる制度があるって、ご存じでしょうか? いつかは自分のお店を持ちたい、地域で店舗を構えて地元の役に立ちたい、と考えている方は多数いると思いますが、コロナ禍で飲食・サービス業で廃業される方も多いため、新規出店は今がチャンスと言えるかもしれませ...
-
2025-03-13
横須賀中央の人気のパン屋さんに行ってきました!
横須賀中央のイタリアンブレッドのパン屋さん
横須賀中央のパン屋さん「CERES(ケレース)」をご存知ですか? 横須賀市役所のそばにあるパン屋さんで、イタリアンレストランの「SALUS」さんがプロデュースしているパン屋さんです。 なかなか普通のパン屋さんにはない、フォカッチャなどのイタリアのテーブルブレッドを扱う、イタリアンベーカリーです。 今回...
-
2025-03-07
実は柳屋にもAIモデルがいるんです!
AIモデルがアパレル業界を席巻!?
いま、100社以上のアパレルブランドが続々と導入し、 経費削減 & 成約率アップ に貢献しているAIモデル。 例えば、三越伊勢丹の公式オンラインストアでは、AIモデルが着用した商品の売れ行きが好調! 「着用イメージがつきやすく、購入につながりやすい」という効果があるそうです。 さらに昨年のパルコのク...
-
2025-02-28
商工会議所の職員に、吉本芸人がいるって知ってました??
横須賀商工会議所には、特命職員として吉本芸人 イシバシハザマの石橋尊久がいるんですよ 現役の吉本所属芸人が職員って、凄いことですよね 当然全国の商工会議所でもこんな人事構成をとっているところは、横須賀だけです そもそもの話ですが、当ヨコスカイチバンは横須賀商工会議所が運営していますので、その関...
-
2025-02-20
メルキュール横須賀のハーフブッフェランチに行ってきました!
メルキュール横須賀のハーフブッフェランチのお披露目会にお邪魔してきました。 メルキュール横須賀のハーフブッフェランチがリニューアルして、 スイーツが食べ放題に追加され、スイーツをたっぷり楽しめるようになったとのこと、 また、国際女性デーに際したカクテルが新登場するとのことで、とっても楽しみにし...
-
2025-02-14
横須賀で遊ぼう!(市制記念日!三浦半島市民割!LINEキャンペーン!)
横須賀市制記念日 – 2月15日は市内施設が無料&特別イベント開催!
冬でも温暖な三浦半島。2月~3月は観光客が少なく、市民向けのお得なキャンペーンも盛りだくさん。地元の魅力を再発見する絶好のチャンスです。 まずはじめに! 2月15日(土)は横須賀市制記念日。市内の施設が無料開放されたり、特別イベントが開催されたりと、お得に楽しめる1日です。 主な無料・割引イベント ...
-
2025-02-07
ヨコスカイチバン 冊子コレクション 近日中に新ショップガイド発行します
近年はブ厚い『冊子』や『カタログ』を見る機会がめっきり少なくなりましたね 2010年ごろまでは、電話帳にはじまり、カタログショッピングの冊子、行政が発行する便利帳、FAXで注文する文具のカタログなど、どこの会社や家庭にも色々な冊子が配布されていたものです 近年のスマートフォンの普及で、印刷されたカタ...