夏休みの断捨離

2025-08-21 夏休みの断捨離

お盆を過ぎても、毎日暑いですね。
夏休みはどのように過ごされましたか?

私は特に遠出もせずお家にいる時間が多かったのですが、ダラダラと家にいるとついつい目が行くのですよね、不要品かもしれないものに。

いつか使うかもしれないから、まだ使えるから、と取っておいても、なぜか使わないものには何らかの理由がある気がします。
着なくなった服などは、そのいい例ですよね。2シーズン全く着なかったらもう着ないから処分した方がいいという、整理収納アドバイザーの言葉を聞いたことがあります。
服以外にも、あまり使っていないこまごまとした小物があるなぁ・・・

えーい、いっそのこと手放してしまえ!
そして始まる断捨離。

我が家では、壊れているものや使えないものは捨てますが、それ以外の不要品は種類によって処分方法を決めています。
・割と最近の洋服→買い取れるブランドや購入時期が限定されている洋服専門のリサイクルショップへ
・捨てるほどではないけど古めな服→宅配洋服買取店へ
・あまり使っていない雑貨→ワットマンへ

今回の断捨離でも、それぞれの方法でいろいろ買い取ってもらいました。
買い取れるブランドや購入時期が限定されている洋服専門のリサイクルショップは、ブランドや購入時期が限定されているので、そのぶん少し高めのお値段で買い取ってくれますので、探しておくと重宝です。
また、三笠商店街にあるワットマンはとても重宝しています。
今回は、通販で買ったものの使い勝手が悪くあまり使っていない日傘と、まだ古くはないけどサイズが微妙に合わないせいで使っていないキャリーバッグをワットマンで買い取ってもらいました。(ちなみに日傘は1000円、キャリーバッグは1500円でした)
私の元を離れて、どなたかに使っていただければ、第二の人生(物生?)があるかもだし、エコで罪悪感がないのがいいところです。

ワットマンではジャンルを問わず買い取ってくれるし、きちんと査定してくれるので安心です。販売力があるからこそ高価買取してくれるそうで、色々なジャンルのものを一気に持ち込むこともできます。隣にブックオフもあるので、本の買取をお願いしたい時にも楽ちんです。
駅にも近く、お買い物のついでにちょっと寄れるのも便利。

気がついたら物って増えていく傾向にあるから、定期的に断捨離をする必要があるなーと思っています。
というか、そもそもいらないものを買うなという話なんですけどね・・・

もっと大々的な断捨離(遺品整理とか)の場合には、便利屋さんで整理するのも一つの手です。
ヨコスカイチバン登録店にも、遺品整理に強い便利屋さんもあるので、断捨離をお考えの方は是非お問い合わせくださいね。
お友達に遺品整理を便利屋さんに依頼した方がいるのですが、家1軒ぶん、まるごとすっきり片付いたそうです。しかもプロは手際が良く、処分方法も心得ているので、驚くほど早く片付いたそうですよ。

お家をキレイに保つためには、不用品整理は欠かせないもの。
自分に合った方法で、すっきりとさせるのが大切ですね!

☆ヨコスカイチバン登録店の便利屋さん☆
便利屋PEACE(ピース)
 https://www.sukaichi.com/shop.php?id=2435
便利屋 愛三和
 https://www.sukaichi.com/shop.php?id=2415
便利屋 テック
 https://www.sukaichi.com/shop.php?id=751

<nk>使わないかも、と思っていても捨てられないものってありますか?私はお洋服についてくる予備のボタンとあまり使っていない調理器具がなかなか捨てられません。。。いつか必要になって捨てたことを後悔しそうで。。。

ワットマン横須賀中央店