スカイチニュース

2025-11-21
【ご案内】11月末~開催のセミナー&世界レベルの公開研究フォーラム一般公開のお知らせ

『セミナー情報一覧』、『横須賀地域研究機関等連絡協議会 公開研究フォーラム一般公開』のご案内です。

以下ご覧くださいますよう、お願い申し上げます。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
1)横須賀商工会議所 無料【セミナー情報】まとめです
https://yokosukacci.com/update/2025/11/post-335.html
2)横須賀地域研究等連絡協議会公開研究フォーラム
https://yokosukacci.com/update/2025/10/post-333.html
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

1)横須賀商工会議所 無料【セミナー情報】まとめです
【横須賀商工会議所|11月以降開催セミナーまとめ】

「学びたい」と思った時が、動き時。
横須賀商工会議所では、11月以降も経営に役立つセミナーを多数開催します。
AI活用・マーケティング・お金の基礎知識など、業務改善や売上アップにご活用ください。

★【初開催】ヨコスカイチバンマルシェ 出店説明会 &「イベント出展成功のポイント」

日時:11月26日(水)14:00~16:00
https://yokosukacci.com/update/2025/10/post-329.html

★今すぐ使えるAI活用術が学べる!情報セキュリティプロジェクト特別セミナー

日時:12月2日(火)15:00~16:30
https://yokosukacci.com/update/2025/10/post-332.html

★マーケティングの基礎知識

(有料広告を検討する前に必ず知っておきたいポイント)
日時:12月3日(水)15:00~17:00
https://yokosukacci.com/update/2025/09/123-1.html

★お金の知識 超キホン

「貯める・増やす・守る」の基本をわかりやすく解説
・12月9日(火)14:30~16:30(50歳以上向け)
・12月10日(水)14:30~16:30(~40代向け)
詳細:https://yokosukacci.com/update/2025/10/Money-Literacy.html

横須賀商工会議所では、年間を通じて会員企業の経営改善に役立つセミナーを開催しています。
気になるテーマがありましたら、ぜひ業務にお役立てください。

▼お申し込みはこちら
各リンク先のフォームよりお申し込み可能です。

【担当】情報企画課
TEL:046-823-0421
---------------------------------------
2)【初開催!公開研究フォーラム】一般公開!
― 横須賀の研究機関の取り組みを一挙公開 ―
横須賀市には最先端の研究機関が多数集まっています。
これらの機関が集まり交流を図る「横須賀地域研究機関等連絡協議会(横研協)」が、今回 初めて一般公開の研究フォーラム を開催します。
専門知識は不要!
「横須賀にはこんな研究があるんだ!」と気軽に楽しめる内容です。
申込不要・途中出入りOK ですので、どなたでもお気軽にどうぞ。

■開催概要
日時:2025年12月1日(月)13:30〜17:00(13:00開場)
会場:横須賀商工会議所 1階 展示ホール/多目的ホール

■内容
・会員機関による パネル展示・ポスターセッション
・最先端の取り組みを知れる 講演会
・機関同士・来場者同士の 名刺交換会 も開催!

■プログラム(抜粋)
13:30 開会挨拶(JAMSTEC 会長 大和裕幸 氏)
13:45 協議会活動紹介
13:50 話題提供:NTTドコモ
14:10 話題提供:国立特別支援教育総合研究所
14:30 話題提供:JAMSTEC
14:50 ポスターセッション・名刺交換会
15:40 講演① 神奈川歯科大学
   「バーチャル技術は命を救う ー 医療と防災への応用」
16:20 講演② 東芝ライテック
   「照明技術で社会を照らす:光の基盤技術から生まれる価値」

■参加研究機関(一部紹介)
JAMSTEC/東芝ライテック/日産自動車総合研究所/
NTT研究所/防衛大学校/海上・港湾・航空技術研究所/
神奈川歯科大学/国立特別支援教育総合研究所 ほか
(全19機関が加盟)

■お問い合わせ
横須賀地域研究機関等連絡協議会 事務局
(横須賀商工会議所 情報企画課)
TEL:046-823-0421