米粉クッキーと甘味処
此処菓子店
横須賀市田浦・天空の街「月見台」にオープン
米粉のクッキーと甘味処 『此処菓子店』
「季節を楽しむ」をコンセプトに、店内の工房で一つひとつ丁寧に手作りしたスイーツやドリンクをご用意しています。
パティシエとして、有名スイーツ店で商品開発や企画に携わってきた経験を生かし、四季折々のスイーツをご用意しています。月見台の梅や十三峠の栗など、地元の旬の素材も取り入れた、ここでしか味わえない一品をお楽しみいただけます。
看板商品のグルテンフリー米粉クッキーには、店主のふるさと・岩手県で育まれたブランド米「ひとめぼれ」の米粉を使用。軽やかで口の中でほろりとほどける食感が特徴で、体にやさしいお菓子として、健康志向の方にもおすすめです。
季節限定のメニューもぜひお楽しみください。
夏はかき氷や梅サイダー、秋は栗きんとん、冬はチョコレート ── 訪れるたびに新しい季節の味と出会えるはずです。
ご近所の方はもちろん、サイクリングやハイキングで訪れる方も、ぜひ月見台でひと息ついていただけたら嬉しいです。
店名の通り「今ここを大事にする」 ── そんな想いを込めて、季節の恵みをお届けします。
-------------------------------------
此処で、こころ、ひとやすみ。
ふるさとの田んぼに吹く風、
古い木の扉を開けた先に広がるやさしい甘さ。
今日は、ここで──
自分を迎えに行くおやつ時間を。
― 此処菓子店(ココカシテン) ―
----------------------------------------
眺望の良い「天空の街・月見台」には、個性豊かな工房が立ち並び、まるで別荘地のような雰囲気です。
新しく生まれ変わった月見台に、ぜひお立ち寄りください。
当店イチバン
最新情報
最新情報一覧-
2025/10/25 月見台住宅でハロウィンイベントを開催します♪
特集・イベント
-
テイクアウト
-
全国配送可(通販可)地場ものグルメ此処で、こころ、ひとやすみ
グルテンフリー米粉クッキーに、クラフトジンジャーエール、月見台の梅を使った梅サイダー、十三峠の栗を使ったくりきんとんなど、「季節を楽しむ」をコンセプトに、店内の工房で一つひとつ丁寧に手作りしたスイーツやドリンクをご用意しています。 ギフトのご注文も承ります。
お気軽にお立ち寄りください。地産地消食材: 果物,その他
横須賀地場ものグルメ特集とは
「横須賀地場ものグルメ特集」は、食をテーマに地域の魅力を紹介する特集ページです。
米海軍由来のネイビーバーガーや旧日本海軍をルーツとする海軍カレーは広く知られていますが、実はそれだけではありません。
産地の強みを活かし新鮮な野菜や魚介を丁寧な手仕事で振る舞う飲食店が数多くあるのです。
普段使いも、特別な日も―――――。
横須賀グルメの懐の深さをお見せします!冊子『横須賀地場ものグルメガイド』との連携について
冊子『横須賀地場ものグルメガイド掲載店』については、『横須賀地場ものグルメ特集』(当サイト)にてより詳しい情報をご確認いただけます。
横須賀地場ものグルメガイドのダウンロードはこちら(PDF、約28MB)
特典を使ってお得にお店をめぐろう!
・『横須賀地場ものグルメガイド』の紙面上でクーポンマークのあるお店には特典があります。
・特典があるお店ではヨコスカイチバン(当サイト)の該当店舗のページにあるクーポンを提示すると、特典を受けられます。
・特典の利用にあたっては、入店時に提示するか、予約時にお伝えください。
・他クーポン等のサービスとの併用はできません。
・特典のみの利用はできません。
・詳しい利用条件はお店でご確認ください。
・「ランチOK!」マークがないお店は夜(ディナー)のみ利用可能です。
クーポン
一覧を見るのの字坂クッキープレゼント
地場ものグルメガイド(冊子)2025年度版持参でのの字坂クッキー1枚プ...
- 2025/10/29 - 2125/10/29
- 地場ものグルメガイド(冊子)2025年度版ご提示ください
ギャラリー
一覧を見る当店のおすすめ
-
身体にも心にも優しい四季折々のスイーツ
基本情報
| ショップ名 | 此処菓子店 (ここかしてん) |
|---|---|
| カテゴリ |
和菓子・洋菓子・駄菓子 甘味・スイーツ
|
| アクセス | JR田浦駅から徒歩約10分 |
| 地域 | 汐入 |
| 最寄駅 | JR田浦駅 |
| 所在地 | 〒237-0075 Google Mapで表示 神奈川県横須賀市田浦町1-54 月見台住宅A-11 |
| HP | https://cocokashiten.stores.jp/ |
| 店舗CM | https://www.youtube.com/watch?v=3vrziUGvCCs |
| SNS | |
| 関連HP |
Yahooニュース 婦人画報のお取り寄せ |
| 営業時間 | 11:00~16:00 |
| 店休日 | 不定休 |
| 駐車場 | 有り
※事前予約制 |
| クレジットカード | 利用可 |
| 電子マネー | 利用可 |
| テイクアウト(持ち帰り) |
有り
|
| 全国配送(通販) | 全国配送可(通販可)
通販サイト : https://cocokashiten.stores.jp/ |
横須賀名物
| アクティビティ |
サイクリングランニングウォーキングハイキング 三浦半島ツーリング、田浦梅林や三浦アルプスハイキングの際にお立ち寄りください
|
|---|---|
| スイーツ |
その他 のの字坂クッキー、十三峠の栗をつかったモンブラン
|
| ドリンク |
クラフトジンジャーエール 月見台でとれた梅ソーダ |
| 特産品 |
津久井浜みかん津久井浜いちごその他 月見台の梅、十三峠の栗 他
|
特徴・セールスポイント
| 設備 |
その他 ネコに関する書籍、神社に関する書籍
|
|---|---|
| 子育て支援、バリアフリー対応 |
その他 隣棟が共有等となっており、イートインやトイレ等、休憩可能です。
|
| イベント・体験 |
その他 お菓子教室
|
| 店の雰囲気・ロケーション | 地場産率の高いお店落ち着いた空間 |
| ファン・カスタマー | マダム行きつけのお店女子行きつけのお店ランナー行きつけのお店ツーリングファン行きつけのお店家族連れ歓迎学生歓迎自衛隊歓迎外国人歓迎乳幼児歓迎 |
| お得 | 専門スタッフ通信販売・お取り寄せ |
| その他 | 横須賀市田浦、月見台 / 天空の街、グルテンフリー、米粉スイーツ、米粉クッキー、岩手県産ひとめぼれ、甘味処、季節のスイーツ、季節のドリンク、梅サイダー、クラフトジンジャーエール、豆腐と白玉のぜんざい、かき氷、栗きんとん、チョコレート、のの字坂クッキー(田浦名物)、地元食材(梅・栗など)、薬膳 / 食養、心と体にやさしいお菓子、手作りスイーツ、おやつ時間、サイクリング・ハイキング立ち寄りスポット、眺望 / 別荘地のような雰囲気、今ここを大事にする |
| ショップ名 | 此処菓子店 (ここかしてん) |
|---|---|
| カテゴリ |
和菓子・洋菓子・駄菓子 甘味・スイーツ
|
| アクセス | JR田浦駅から徒歩約10分 |
| 地域 | 汐入 |
| 最寄駅 | JR田浦駅 |
| 所在地 | 〒237-0075 Google Mapで表示 神奈川県横須賀市田浦町1-54 月見台住宅A-11 |
| HP | https://cocokashiten.stores.jp/ |
| 店舗CM | https://www.youtube.com/watch?v=3vrziUGvCCs |
| SNS | |
| 関連HP |
Yahooニュース 婦人画報のお取り寄せ |
| 営業時間 | 11:00~16:00 |
| 店休日 | 不定休 |
| 駐車場 | 有り
※事前予約制 |
| クレジットカード | 利用可 |
| 電子マネー | 利用可 |
| テイクアウト(持ち帰り) |
有り
|
| 全国配送(通販) | 全国配送可(通販可)
通販サイト : https://cocokashiten.stores.jp/ |
横須賀名物
| アクティビティ |
サイクリングランニングウォーキングハイキング 三浦半島ツーリング、田浦梅林や三浦アルプスハイキングの際にお立ち寄りください
|
|---|---|
| スイーツ |
その他 のの字坂クッキー、十三峠の栗をつかったモンブラン
|
| ドリンク |
クラフトジンジャーエール 月見台でとれた梅ソーダ |
| 特産品 |
津久井浜みかん津久井浜いちごその他 月見台の梅、十三峠の栗 他
|
特徴・セールスポイント
| 設備 |
その他 ネコに関する書籍、神社に関する書籍
|
|---|---|
| 子育て支援、バリアフリー対応 |
その他 隣棟が共有等となっており、イートインやトイレ等、休憩可能です。
|
| イベント・体験 |
その他 お菓子教室
|
| 店の雰囲気・ロケーション | 地場産率の高いお店落ち着いた空間 |
| ファン・カスタマー | マダム行きつけのお店女子行きつけのお店ランナー行きつけのお店ツーリングファン行きつけのお店家族連れ歓迎学生歓迎自衛隊歓迎外国人歓迎乳幼児歓迎 |
| お得 | 専門スタッフ通信販売・お取り寄せ |
| その他 | 横須賀市田浦、月見台 / 天空の街、グルテンフリー、米粉スイーツ、米粉クッキー、岩手県産ひとめぼれ、甘味処、季節のスイーツ、季節のドリンク、梅サイダー、クラフトジンジャーエール、豆腐と白玉のぜんざい、かき氷、栗きんとん、チョコレート、のの字坂クッキー(田浦名物)、地元食材(梅・栗など)、薬膳 / 食養、心と体にやさしいお菓子、手作りスイーツ、おやつ時間、サイクリング・ハイキング立ち寄りスポット、眺望 / 別荘地のような雰囲気、今ここを大事にする |
-
のの字坂クッキープレゼント
地場ものグルメガイド(冊子)2025年度版持参でのの字坂クッキー1枚プレゼント
- 2025/10/29 - 2125/10/29
- 地場ものグルメガイド(冊子)2025年度版ご提示ください










