横須賀商工会議所は地域の経済団体です。横須賀平成町のホームズ前にありますので、
事業者の方はもちろんですが、ご商売をされていない方も、横須賀商工会議所をどうぞご活用ください。
↓↓↓
☆地元のお店を知りたい!探したい!
ヨコスカイチバン https://www.sukaichi.com/
ヨコスカイチバン英語版 https://www.sukaichi-e.com/
☆大切なあの人にご当地ギフトを送りたい!
おもてなしギフトショップ https://store.shopping.yahoo.co.jp/omotenashigift/
☆キャリアアップのために勉強したい!
横須賀商工会議所パソコン教室 https://office-kanade.com/yokosuka/
日商検定・東商検定 https://yokosuka-shikaku.com/
☆創業について相談したい!
横須賀商工会議所 https://yokosukacci.com/
☆横須賀の活性化のために!
~よこすか海軍カレー・海自カレーでまちおこち~
カレーの街よこすか https://kaigun-curry.net/
~よこすかの子ども達の未来を応援~
よこすかキャリア教育推進事業 https://www.yokosukacareer.com/
~よこすかの街と企業を活用~
横須賀ロケーションサービス https://yokosukaloca.com/
~在宅で自分の得意を生かして社会参加~
よこすかテレワーク https://yokosuka-telework.com/
☆海外との懸け橋
米海軍ビジネスマッチング https://www.yokosukabp.com/
越境EC https://zenmarket.jp/s/madeinjapanmall
☆会館の貸し出し・レンタルスペース・貸会議室
館内 会議室/研修室/多目的ホール の貸し出しを行っています。
会館貸出 https://yokosukacci.com/rental/
***************************************
「商工会議所」は、事業者と地域を活性化したい!という、民間の商工業者の願いから誕生し、商工業者自らが運営する「地域経済団体」です。
「商工会議所法」に基づいて設立される特別認可法人で、地域経済の発展と社会福祉の増進に寄与するという、公共的な使命を帯びています。日本全国515都市にあり、会員組織で運営されており、総会員数は、125万事業所に上ります。この全国規模のネットワークと各地域の事業所の声を結集し、国に対する政策提言・要望活動などを行っています。
地域においては、中小企業の活力強化や地域経済活性化に向けた、多種多様な事業活動を地元密着で展開しています。
経営相談、融資・補助金相談、税務・帳簿相談、共済、労保事務、WEB活用相談、販促・販路拡大相談、会館貸出、健診他、多数の事業者向けサービスをご提供しております。
お気軽にお問合せください。
随時会員も募集中です!
総務渉外課 046-823-0400(代表)
産業・地域活性課 046-823-0402
情報企画課 046-823-0421
当店イチバン
最新情報
最新情報一覧-
2025/11/28 【横須賀地域研究機関等連絡協議会】 公開研究フォーラム 初開催! ~...
-
2025/07/04 エンタメ視点で着実に集客アップ!小さなお店の為のSNS&WEB活用術2025年版
-
2025/01/23 もし元ビジュアル系ミュージシャンがお店のSNS戦略をプロデュースしたら...
特集・イベント
-
全国配送可(通販可)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omotenashigift/
地域の名産品を全国配送可
当店のおすすめ
-
お店探しの便利帳!ヨコスカイチバン
-
初心者~資格取得まで対応! 横須賀商工会議所パソコン教室
-
資格取得! 日商検定/東商検定
-
よこすかの子ども達を応援! よこすかキャリア教育推進事業
-
事業を始めたい! 創業のご相談 / 経営のご相談
基本情報
| ショップ名 | 横須賀商工会議所 (よこすかしょうこうかいぎしょ) |
|---|---|
| カテゴリ |
団体事務局 レンタルスペース・レンタルスタジオ 塾・学校・各種教室 習い事・カルチャーセンター
|
| TEL | 0468230400 |
| FAX | 0468230401 |
| アクセス | 京浜急行:県立大学駅徒歩10分 https://yokosukacci.com/access.html |
| 地域 | 横須賀中央 |
| 最寄駅 | 県立大学駅 |
| 所在地 | 〒238-8585 Google Mapで表示 神奈川県横須賀市平成町2-14-4 横須賀商工会議所内 |
| HP | https://yokosukacci.com/ |
| 店舗CM | https://www.youtube.com/watch?v=Kqg03ufF1Ms |
| SNS | |
| おもてなしギフト | https://store.shopping.yahoo.co.jp/omotenashigift/ |
| 関連HP |
カレーの街横須賀事業者部会 よこすかロケーションサイト よこすかテレワーク |
| 営業時間 | 8:45~17:00 |
| 店休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日 |
| 駐車場 | 有り
100台 ※商工会議所ご利用の方は無料です。 |
| 全国配送(通販) | 全国配送可(通販可)
通販サイト : https://store.shopping.yahoo.co.jp/omotenashigift/ 地域の名産品を全国配送可 |
横須賀名物
| フード |
よこすか海軍カレー カレーの街よこすか事業者部会 事務局
|
|---|
特徴・セールスポイント
| 設備 |
フリーWi-Fiプロジェクタその他 マイク、スクリーン、ポインター、スピーカー他
|
|---|---|
| 子育て支援、バリアフリー対応 | 多目的トイレおむつ交換粉ミルク用のお湯筆談車いす可 |
| 多国籍対応 | 英会話応対 |
| イベント・体験 |
その他 各種経営セミナー、産業フェス、専門家相談、他
|
| 店の雰囲気・ロケーション |
公園に近い うみかぜ公園近く
|
| 利用シーン | ビジネスイベント(企業向けパーティ) |
| ショップ名 | 横須賀商工会議所 (よこすかしょうこうかいぎしょ) |
|---|---|
| カテゴリ |
団体事務局 レンタルスペース・レンタルスタジオ 塾・学校・各種教室 習い事・カルチャーセンター
|
| TEL | 0468230400 |
| FAX | 0468230401 |
| アクセス | 京浜急行:県立大学駅徒歩10分 https://yokosukacci.com/access.html |
| 地域 | 横須賀中央 |
| 最寄駅 | 県立大学駅 |
| 所在地 | 〒238-8585 Google Mapで表示 神奈川県横須賀市平成町2-14-4 横須賀商工会議所内 |
| HP | https://yokosukacci.com/ |
| 店舗CM | https://www.youtube.com/watch?v=Kqg03ufF1Ms |
| SNS | |
| おもてなしギフト | おもてなしギフトショップ |
| 関連HP |
カレーの街横須賀事業者部会 よこすかロケーションサイト よこすかテレワーク |
| 営業時間 | 8:45~17:00 |
| 店休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日 |
| 駐車場 | 有り
100台 ※商工会議所ご利用の方は無料です。 |
| 全国配送(通販) | 全国配送可(通販可)
通販サイト : https://store.shopping.yahoo.co.jp/omotenashigift/ 地域の名産品を全国配送可 |
横須賀名物
| フード |
よこすか海軍カレー カレーの街よこすか事業者部会 事務局
|
|---|
特徴・セールスポイント
| 設備 |
フリーWi-Fiプロジェクタその他 マイク、スクリーン、ポインター、スピーカー他
|
|---|---|
| 子育て支援、バリアフリー対応 | 多目的トイレおむつ交換粉ミルク用のお湯筆談車いす可 |
| 多国籍対応 | 英会話応対 |
| イベント・体験 |
その他 各種経営セミナー、産業フェス、専門家相談、他
|
| 店の雰囲気・ロケーション |
公園に近い うみかぜ公園近く
|
| 利用シーン | ビジネスイベント(企業向けパーティ) |
2025-11-28
【横須賀地域研究機関等連絡協議会】 公開研究フォーラム 初開催! ~横須賀の“研究のいま”をわかりやすく紹介します~
横須賀市には、海洋研究や先端技術、医療・教育分野まで、多彩な研究機関が集まっています。
それらの機関同士が交流し、情報を共有する場として設立されたのが「横須賀地域研究機関等連絡協議会(横研協)」です。
現在19の研究機関が加盟し、研究内容の紹介や意見交換を行う「研究フォーラム」を継続して開催してきました。
そして今回、より多くの皆さまに横須賀で行われている研究を知っていただくため、初の“公開研究フォーラム”を開催します。
難しい専門知識は必要ありません。
「こういう研究が横須賀で行われているんだ」と、気軽に知っていただける内容です。
申込不要で途中入退場も可能ですので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
【横須賀地域研究機関等連絡協議会 公開研究フォーラム】
■開催日時
2025年12月1日(月)
13:30~17:00(13:00開場)
■会場
横須賀商工会議所 1階
展示ホール/多目的ホール
■内容
・会員機関によるパネル展示・ポスターセッション
・講演(研究内容をわかりやすく紹介)
【プログラム】
13:30 挨拶(横研協 会長/JAMSTEC 大和裕幸 氏)
13:45 事務局より 協議会の概要の概要説明
13:50 話題提供① 株式会社NTTドコモ
14:10 話題提供② 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所
14:30 話題提供③ 国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)
14:50 ポスターセッション・名刺交換会
15:40 講演① 神奈川歯科大学
「バーチャル技術は命を救う ― 医療と防災への応用 ―」
16:20 講演② 東芝ライテック株式会社
「照明技術で社会を照らす:あかり・光の基盤技術活用による価値創造」
【主催】
横須賀地域研究機関等連絡協議会
【後援】
横須賀市 / 横須賀商工会議所
【所属機関】
(国研)海洋研究開発機構(JAMSTEC)
東芝ライテック㈱
㈱グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン
防衛大学校
NTT ㈱サービスイノベーション総合研究所
住友重機械工業㈱技術本部技術研究所
(一財)電力中央研究所横須賀運営センター
日産自動車㈱総合研究所
㈱日産アーク
㈱ NTT ドコモ
日本エア・リキード(同)イノベーションキャンパス東京
神奈川歯科大学大学院歯学研究科
横須賀市
日本海洋事業㈱
国土交通省国土技術政策総合研究所
(国研)海上・港湾・航空技術研究所港湾空港技術研究所
(独)国立特別支援教育総合研究所
(国研)情報通信研究機構ワイヤレスネットワーク研究センター
防衛装備庁艦艇装備研究所
横須賀商工会議所(事務局)
横須賀の研究機関ならではの、奥行きある取り組みがわかるフォーラムです。
市内の“研究の現在地”を知る機会として、ぜひご参加ください。
クーポンが登録されていません
