2025-07-03 アイスクリームに夢中!

毎日じめじめ暑いですねー。
梅雨はあけないのでしょうか?でも梅雨の後には本格的な夏がやってきます。
暑い夏には冷たいものが欲しくなりますよね。
私はアイスクリーム好きなので1年中大好きですが、特にこの季節は冷たいものを食べちゃいます。
自宅の冷凍庫には特売でストックしたハーゲンダッツ各種と、ピノは必ず入っています!
そんなアイスクリーム好きにとって見逃せないアイスを、この間いただいてきました!
よこすかポートマーケットのヨコスカジェラートファクトリーの「よこすか桜はちみつソフト」です。
「よこすか桜はちみつソフト」は、関口牧場のジャージー牛乳を使ったソフトクリームに、ファーマシーガーデン浦賀のはちみつをたっぷりとかけた、限定フレーバー。
ファーマシーガーデン浦賀の浦賀砲台はちみつ’’桜みつ’’は、みつばちにやさしい自然農園の非加熱・未加糖の”生はちみつ”で、果樹・樹木は農薬や化学肥料を一切使用せず、みつばちにストレスを与えない環境でとれるピュアなはちみつです。
それが、あの関口牧場のソフトクリームにかかっているなんて、絶対おいしいに決まってるじゃん!
週末の午後に行った時には完売していたのですが、翌週、お昼ごろに行ってみたところ、無事にGETできました!
やっぱり人気なんですね!
桜はちみつは、甘すぎず、上品で後味がすっきりとしたピュアなお味でした。
関口牧場のソフトクリームと合わせると甘すぎないのかなーと思っていましたが、そんな心配は全く無用で、お互いの味を引き立て合い、はちみつのやさしい甘さがいいアクセントになっていて、ぺろりとあっという間に完食しました。
おいしかったなー。
この「よこすか桜はちみつソフト」、また食べたいなーと思うのですが、期間限定メニューなので今だけしか出会えないフレーバーです。
関口牧場のソフトクリームとファーマシーガーデンの桜みつというプレミアムなコラボだけに、お値段もちょっとプレミアムなのですが、やっぱりもう1度、いや2,3回食べたい!
ちなみに、ファーマシーガーデン浦賀の桜はちみつは、よこすかポートマーケットのお土産物コーナーで購入できます。
瓶に入った桜はちみつは、はちみつが不純物がなく透き通っているようで、見るからにとっても美味しそうです。
これを一瓶買っておけば、自宅でも桜はちみつのアイスが味わえる!と思うととっても気になります。
もちろん、普通にパンに付けて食べても、ヨーグルトに入れても絶対においしいよねー。
うーん、悩む。。。
ちなみにちなみに、ヨコスカジェラートファクトリーでは、今、鈴也ファームの枝豆を使った「枝豆ジェラート」が発売されています!
こちらは、枝豆が入荷した時のみしか出会えないフレーバーだそうなので、出会えたらラッキーなレアなお味。
これも気になる―!
暑い夏にいただくアイスクリームは、至福の味ですよね。
今年の夏も、いろいろなおいしいアイスクリームを堪能したいなーと思っています!
<nk>アイスクリームもいいですが、かき氷もいいですよね!季節的に、マンゴーのかき氷を食べたいなーと思っています。欲を言えば、リアルな果肉もちょっとのっていて欲しい!







