2025-09-17
【イベント情報】この秋は横須賀でイベント三昧!Peace・海・パフォーマンスを家族で楽しもう!

<9/23>Yokosuka Peace Project & Sky Lantern の夕べ
平和への想いをつなぐ横須賀の特別な一日
9月23日(祝・火)、平和中央公園と横須賀市文化会館を会場に、平和への願いを込めた2つのイベント「Yokosuka Peace Project」と「Sky Lantern の夕べ」が開催されます。高校生と若手職員が協力してつくりあげる企画や、夜空に光が舞う幻想的なセレモニーなど、家族みんなで楽しめる一日です。
◆「Yokosuka Peace Project」
市内高校生と横須賀市の若手職員が協働して企画したイベントです。ワークショップや音楽、ダンス、そして高校生によるセレモニーを通じて、「平和」について考えるきっかけを提供します。
《概要》
〇日時 9月23日(祝・火) 16:30~18:30
〇場所 平和中央公園
〇プログラム
・16:30~17:30(会場:横須賀市文化会館)
「身近な平和への思いを書く」「光るうちわづくり」「ミニ縁日」など、子どもから大人まで楽しめる内容です。
・高校生によるバンド演奏・ダンス
16:30~17:45(会場:平和中央公園)
若いエネルギーあふれる演奏やパフォーマンスを間近で楽しめます。
・セレモニー
18:00~18:30(会場:平和中央公園)
高校生たちがスピーチや歌を通して、平和への願いを届けます。夜空を照らす光が印象的な時間となるでしょう。
公式サイト https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0830/event/ypp2025.html
---
◆「Sky Lantern の夕べ」
平和中央公園の芝生広場から、スカイランタンを夜空に打ち上げます。祈りや願いを込めた光が浮かび上がる幻想的な体験をぜひ。
《開催概要》
〇日時:9月23日(祝・火)
受付 17:00~/打ち上げ 18:45~(雨天中止)
〇会場:平和中央公園 芝生広場
(受付は文化会館2階 平和中央公園管理事務所)
〇費用:スカイランタン1個 3,000円(税込・現金のみ)
〇定員:先着80名(事前申込制)
〇申込:平和中央公園管理事務所 TEL 046-823-3222(9:00~17:00/水曜休園)
※9月16日よりキャンセル分の追加受付を再開中。定員になり次第終了となります。
昼間はワークショップやステージでにぎやかに、夜には光と祈りに包まれる特別な一日。ご家族やご友人と一緒に、「平和」について考え、感じる時間を過ごしてみませんか?
公式サイト https://www.kanagawaparks.com/heiwacyuou/event/202508280915574873.html



<9/23>横須賀うみかぜカーニバル2025 in うみかぜ公園
マリンスポーツで遊んで・学んで・楽しもう!
今年で29回目を迎える「横須賀うみかぜカーニバル」が、9月23日(祝・火)にうみかぜ公園で開催されます。
『みんなで!海で遊んで・学んで・楽しもう!』をコンセプトに、マリンアクティビティや体験型プログラムが盛りだくさん。
ご家族や友人と一緒に、海を身近に感じながら楽しめるイベントです。
◆みどころイベント
・マリンアクティビティ体験
バナナボート、キッズボートは当日受付制(定員になり次第終了)。
BIGSUP・BIGSUP VOICEは事前申込制で、迫力の水上体験ができます。
・稚魚の放流
小さなお子様も参加できる自然体験。先着順で魚がなくなり次第終了となります。
・海上自衛隊横須賀音楽隊ミニコンサート
青空の下で楽しむ音楽演奏は必聴!
・特別ゲスト登場!
ハロー!プロジェクトの人気グループ「BEYOOOOONDS」の江口紗耶さん、「OCHA NORMA」の斉藤円香さんが来場し、イベントを盛り上げます。
・スタンプラリー&抽選会
スタンプを集めると、豪華賞品が当たる抽選会に参加できます。
東京九州フェリー横須賀⇔北九州ステートルーム往復ペア乗船券、ライフジャケット、横須賀美術館の観覧券など、嬉しい賞品が揃っています。
・Maris SDGs Village
「未来に残そう私たちのマリンフィールド」プロジェクトの一環として、SDGsについて楽しく学べる場を提供します。
◆開催概要
日時:2025年9月23日(祝・火) 9:30~15:30(荒天中止)
※開催可否は当日8時以降、横須賀市コールセンター(046-822-4000)で確認可能。
場所:うみかぜ公園(横須賀市平成町3-23)
主催:横須賀うみかぜカーニバル実行委員会
お問い合わせ:公益財団法人マリンスポーツ財団
TEL:080-6854-2211(平日10:00~16:00)
公式サイト:[横須賀うみかぜカーニバル2025](https://www.maris.or.jp/umikaze-carnival/umikaze-carnival-2025/umikaze.html)
海を舞台にしたアクティビティや体験を通じて、遊びながら学べる「横須賀うみかぜカーニバル」。
ファミリーにも若い世代にもおすすめのイベントです。秋の一日、うみかぜ公園で海の魅力を思いきり体感してみませんか?



<9/27>「うみかぜフェスタ」×「よこすかコーストパフォーマンス」
ダンス・音楽・グルメ・体験が大集合!海岸通りで楽しむ秋の一日
9月27日(土)、よこすか海岸通りで「うみかぜフェスタ」と「よこすかコーストパフォーマンス」がコラボ開催されます。
会場はヴィスポ前、ハウジングプラザ横須賀、LIVINよこすか前の3エリア。ダンスや音楽演奏、プロパフォーマーによるショー、お子さま向けのアトラクションやワークショップ、そして多彩なキッチンカーが集まるにぎやかなイベントです。
<イベント内容>
◆A会場(ヴィスポ前歩道)
・ダンス、バンド、プロパフォーマーによるステージパフォーマンス
・フェイスペイントやエコ体験
・フードトラック出店
ヨコスカイチバン登録店、上海亭が出店します!
上海亭 https://www.sukaichi.com/shop.php?id=1157
◆B会場(ハウジングプラザ横須賀)
・エアートランポリン
・はたらく車の展示
・プロパフォーマーによるショー
・フードトラック出店
◆C会場(LIVINよこすか前)
・フードトラック広場
ヨコスカイチバン登録店 BAYZが出店します!
https://www.sukaichi.com/shop.php?id=1642
◆そのほかの注目コンテンツ
ハロウィンにちなんだスタンプラリーやフォトブース、ワークショップも開催します!
ノジマモール(トイザらス前)の「キッズクラフトパーティ」では、オリジナルボールペンづくりのワークショップや、青空マルシェ(1階駐車場)も楽しめます!
<イベント概要>
日時:2025年9月27日(土)10:00~16:00(荒天中止)
場所:よこすか海岸通り(神奈川県横須賀市平成町2・3丁目)
主催:よこすか海辺ニュータウン地域運営協議会
共催:よこすか海辺ニュータウン連合自治会/まちづくり協議会/地区社会福祉協議会
お問い合わせ:横須賀市コールセンター 046-822-4000
「よこすかコーストパフォーマンス」通算12回目となる今回は、「うみかぜフェスタ」とのコラボ開催!
ステージでの迫力あるパフォーマンスや、子どもも楽しめる体験コンテンツ、そして秋の味覚が並ぶフードトラックなど盛りだくさんです。
少し早いハロウィン気分を味わいながら、海岸通りで楽しい一日を過ごしてみませんか?

