2025-07-11
【イベント情報】おっぱままつり2025(7/13)/令和7年度灯ろう流し(7/16)/久里浜駐屯地納涼祭2025(7/24)

おっぱままつり 2025
追浜銀座通りが歩行者天国に!熱気あふれる夏の一日を楽しもう
2025年7月13日(日)、京急追浜駅前の追浜銀座通り全域で「おっぱままつり2025」が開催されます。通りは歩行者天国となり、リオカーニバルや阿波踊り、追浜ソーランなど、にぎやかで迫力満点のパフォーマンスが次々に繰り広げられます。夏の始まりを彩る、地域一体のお祭りにぜひご参加ください!
開催概要
日時
2025年7月13日(日)11:00~18:00
※小雨決行、荒天中止/順延なし
会場
追浜銀座通り全域(京急追浜駅前)
(神奈川県横須賀市追浜本町1・追浜町3)
アクセス
公共交通機関をご利用ください。
当日は交通規制のため、周辺道路が通行止めとなります。
公式サイト
https://oppama.info/
お問合わせ
追浜行政センター 046-865-1111
開催可否の確認(当日8:00~20:00):横須賀市コールセンター 046-822-4000
注意事項
交通規制実施時間:7月13日(日)11:00~18:00
追浜駅前~天神橋前が全面通行止めとなります。
バスは一部区間で運休となります。詳細は公式サイトをご確認ください。
主催:追浜観光協会
共催:追浜銀座通り商店会
夏の追浜が熱く盛り上がる一日。家族や友人と一緒に、ぜひ足を運んでみてください!


令和7年度 灯ろう流し
戦没者や祖先の霊を慰める、横須賀の夏の風物詩
昭和21年に市民有志の手で始まった「灯ろう流し」は、戦没者やご先祖様への慰霊の気持ちを込め、毎年多くの方に親しまれている伝統行事です。
今年も三笠公園の沖合を舞台に、約800基の灯ろうが静かに流され、幻想的な風景が広がります。
【イベント概要】
開催日:2025年7月16日(水)
開催時間:10:00~19:30
※雨天時は灯ろう流し中止の場合あり。荒天時は記念艦三笠講堂にてご供養会を実施。
会場:三笠公園(横須賀市稲岡町82)
エリア:東エリア
カテゴリ:観る・学ぶ
【当日のスケジュール】
灯籠・新盆提灯の受付:10:00~18:00
読経:18:30~18:50
灯ろう流し:18:45~19:30
【料金】
灯籠 1基:1,800円
線香・ろうそくセット:300円
供物の受取料:400円
新盆提灯への浄書代:1,000円
※仏様の戒名の控えをご用意ください。
【主催・お問合せ】
主催:横須賀流灯会事務局(横須賀商工会議所内)
電話:046-823-0400
当日の開催確認(9時以降):横須賀市コールセンター 046-822-4000
公式サイト:
https://yokosukaryutokai.wixsite.com/toppage
静かに灯る一つ一つの灯ろうに込められた想いが、海へと流れていきます。
心を込めたご供養に、ぜひご参加ください。

久里浜駐屯地納涼祭2025
花火に盆踊り、模擬店も!迫力満点の夏の夜を駐屯地で楽しもう
毎年恒例の「久里浜駐屯地納涼祭」が、今年も開催されます。
当日は、迫力ある花火が駐屯地内から打ち上げられるほか、模擬店や盆踊りなど、ご家族そろってお楽しみいただける企画が盛りだくさん。17時より駐屯地が一般開放され、どなたでもご来場いただけます。
さらに2025年は新たに、ペット同伴でのご来場が可能に!ペットカートまたはケージのご利用をお願いいたします(リードでの同伴は不可)。
夏の思い出づくりに、ぜひお誘い合わせのうえご来場ください。
■開催概要
開催日: 2025年7月24日(木)
時 間: 17:00〜20:30
会 場: 陸上自衛隊 久里浜駐屯地
(神奈川県横須賀市久比里2-1-1/京急「久里浜駅」から徒歩約13分)
入場: 無料(どなたでもご入場いただけます)
※荒天時は中止となります。
■イベント内容
花火打ち上げ(駐屯地敷地内から)
模擬店
盆踊り など
■ペット同伴について
2025年よりペットの同伴が可能になりました。
・ペットカートまたはケージの使用が必須です。
・リードでの同伴はできませんのでご注意ください。
■お問い合わせ
久里浜駐屯地 広報担当
TEL:046-841-3300(内線214)
■公式サイト・SNS
陸上自衛隊 久里浜駐屯地 公式サイト
久里浜駐屯地【公式】Instagram ※URLが未定の場合は省略可

