2025-11-14
【イベント情報】秋のおでかけは親子で横須賀へ!お子様も楽しめる3つのイベントをご紹介

<11/15,16>「横須賀朝市 Morning Market」開催します!
5月の初開催以来、毎月好評の「横須賀朝市 Morning Market」。
11月も、地元の“おいしい”と“楽しい”が勢ぞろいします!
今月の目玉は、各日先着250名に無料ふるまい「やきいもブリュレ(糖度50度以上)」!
さらに、11/16(日)限定で「関口牧場のちちしぼり体験」を実施。関口牧場の牛さんがポートマーケットにやってきます!体験された方には、館内「YOKOSUKA GELATO FACTORY」のソフトクリーム無料券をプレゼント!
そのほか、「よこすか野菜」をはじめとした地元農水産物、こだわり食品、雑貨、軽食などがずらり。
朝のひとときを心地よく過ごせる、横須賀ならではの朝市です。
<イベント情報>
開催日時:11月15日(土)、16日(日) 9:00~12:00 ※荒天中止
場所:いちご よこすかポートマーケット 屋外特設会場
■ 無料ふるまい「やきいもブリュレ」
・各日先着 250名限定
・整理券配布:8:40〜
・配布開始:9:00〜
※整理券を受け取った方は11:30までにお引き換えください。
■ 11/16(日)限定!関口牧場「ちちしぼり体験」
・先着30名様
・時間:11時頃〜
・整理券:朝9時〜正面入口にて配布(1家族2枚まで)
・体験者にはソフトクリーム無料券をプレゼント!
※注意事項
・動きやすく、万が一汚れてもよい服装でお越しください。
・お子さま(3歳以上)優先とさせていただく場合がございます。
・動物と人の感染症予防のため、体験前の靴底の消毒、体験前後の手指の洗浄・消毒をお願いしております。
・受付時に、家畜感染予防の観点から、体験者の住所・氏名・連絡先のご記入をお願いします。
・動物アレルギーのある方や体験の1週間以内に海外の渡航歴のある方は、参加をお断りする場合がございます。
・雨天等により中止となる場合がございます
・駐車券はポートマーケットのルールで1時間以上お出しできません。ご承知おき下さいませ。
・当日の状況により内容が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
■ 出店者情報
地元の新鮮食材、人気ベーカリー、コーヒー、キッチンカー、アート雑貨など多数出店!
両日共通・土曜限定・日曜限定でバラエティ豊かな店舗が並びます。
【出店者リスト】
◆土日両日 出店者一覧
・Fmammy_oinariya(アクセサリー)
・Hera’s Lounge(パンケーキラップ)
・JIRO store(サンドウィッチ)
https://www.sukaichi.com/shop.php?id=2261
・OINARI-YA M.K.mieyan(バッグ)
・RSD village(まぐろサブレ)
・Rusticana(ガーデンピック、small forest)
・swallow coffee roastery(コーヒー)
・Tokyo Big Boy(キッチンカー)
・池上たからや(ベーカリー)
https://www.sukaichi.com/shop.php?id=1314
・きらめき野菜(野菜スープ)
・射的コーナー
・だんぴんライゼラ(だんぴん)
・陶器屋ちゃん(陶器)
・徳島県上勝町物産展(徳島物産品)
・長井水産(つみれ汁、野菜、海産物、お菓子)
・半島キッチン(フォンダンショコラ)
・みやざきサンクスマーケット(宮崎食品)
・野菜ソムリエのスープ屋さん kurumi(野菜のスープ)
・ゆ足袋り(手描き地下足袋)
・横須賀松坂屋(ジャークチキン)
https://www.sukaichi.com/shop.php?id=987
◆土曜日(11/15)のみ 出店者一覧
・Belle Ange(巾着)
・N garden(Tシャツ)
・ワイ・フローリスト(花の苗)
・みほっぺプラス(コーヒーとシフォンケーキ)
・森定商店(こんにゃく詰め放題・おでん)
・船主(海鮮串)
https://www.sukaichi.com/shop.php?id=2274
◆日曜日(11/16)のみ 出店者一覧
・cactus-garden(クリスマス風景寄せ植え)
・cocosfarm(観葉植物・コーヒー販売)
https://www.sukaichi.com/shop.php?id=2302
・FLATFISH逗子魚平(アジフライサンド)
・husse Japan KAMAKURA(ペットフード)
・One Track Mind ワントラックマインド(ドリンクベース)
・Recompense mignonne(キーホルダーのワークショップ)
・あいうえおかし(フロランタン)
・池嶋とうふ店(手づくり豆腐)
・岩澤 一成(よこすか野菜農家)
・ごきげんタロット&一言カード(占い)
・湘南製餡株式会社(団子・大福・赤飯 他)
・関口牧場(YOKOSUKA GELATO FACTORY)(乳搾り体験)
https://www.sukaichi.com/shop.php?id=878
・高梨農園(三浦野菜・古道具)
・ドライヘッドスパ専門店 Believe(お試し極上ドライヘッドスパ)
・横須賀長沢 蜂小屋(横須賀長沢産はちみつ)
・よこすかラボ(レトルトカレー「Radica」)
※詳しい出店者情報は、よこすかポートマーケット公式Instagramで随時お知らせします。
https://www.instagram.com/yokosukaport_mkt/
ご好評をいただいている「横須賀朝市 Morning Market」、今回は過去最大の規模で開催します!
横須賀の食・人・ライフスタイルに出会える、毎月1回の特別な朝です。ぜひお気軽にご来場ください!
※当日は取材が入る場合があります。また、イベントの様子を撮影した写真・動画が広報物に使用されることがあります。
いちごよこすかポートマーケット イベント情報
https://yokosukaport-market.com/news/2506-morning-market/



<11/15、16>くりはま花の国 「こども縁日」開催!
満開のコスモスと一緒に秋の1日を楽しもう
くりはま花の国では、今まさにコスモスが一面に咲き誇り、園内が見頃を迎えています。
この季節に合わせて、射的や輪投げが楽しめる「こども縁日」が開催されます!
小さなお子さまでも気軽に参加でき、ゲームをクリアすると景品もプレゼントされる、家族みんなで楽しめるイベントです。
<イベント概要>
開催日時:11月15日(土)~11月16日(日) 10:30~15:30(最終受付 15:15)
会場:ヘルバ(「レストランロスマリネス停留所」横のログハウス)
参加費:1回 200円
対象:3歳~小学生(未就学児は保護者同伴)
※雨天・荒天時は中止となります。
秋の花畑と一緒に、思い出に残るひとときを過ごせるイベントです。
ぜひご家族でお出かけください!



<11/16>「すかりぶ おやこまつり × わんぱくフェスティバル2025」
親子で“体験しながら学ぶ”1日!
「すかりぶ おやこまつり」×「わんぱくフェスティバル2025」同時開催!
“子育て応援ひろば すかりぶ”は、「体験しながら学ぶ」情報を発信し、
横須賀で子育てをする皆さんをまちぐるみで応援しています。
そんなすかりぶが主催する 「すかりぶ おやこまつり」が、今年も県立保健福祉大学で開催されます!
さらに今年も「わんぱくフェスティバル2025」と同時開催。
親子で楽しめる企画がキャンパス全体に広がる、にぎやかなイベントです。
■ すかりぶ おやこまつり
すかりぶ協賛事業者(スクール、サークル、団体、お店など)が集まり、
子育て世代と“リアルにつながる”交流イベントです。
工作・ゲーム・スポーツ・ワークショップなど、親子で楽しめる企画が盛りだくさん!
今年度は会場エリアも拡大し、授乳室とおむつ交換室が別々に設置され、より安心して参加できます。
県立保健福祉大学教員ブースの初出展もあり、体験・学びの楽しさがさらに広がります。
■ わんぱくフェスティバル2025
市内の青少年や保護者が日頃の活動を披露し、交流を深めるイベントです。
子どもから大人まで楽しめる多彩なプログラムをご用意!
ステージ発表
吹奏楽/体操/ダンス/けん玉 など
催し物
白バイ展示/ドライブシミュレータ/地震体験車/お出かけ博物館/
ゲームコーナー/クラフト/スタンプラリー/おまつり広場 ほか
体育館プログラム
ジュニアリーダーと遊ぼう/射的/紙飛行機 など
開催日時:11月16日(火)日時:11月16日(火) 10:00~14:30
会場:神奈川県立保健福祉大学(横須賀市平成町1丁目10-1)
アクセス:京急線「県立大学」駅より徒歩7分、または 京急バス「安浦二丁目」より徒歩2分
参加費:入場無料
■ 注意事項
ゴミのお持ち帰りにご協力ください。
来場者用駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
近隣の小売店への無断駐車はご遠慮ください。
関係者以外の撮影はご遠慮ください。
■ お問い合わせ
横須賀市 経営企画部 企画調整課
046-822-8221
親子で1日中楽しめて、学びと体験がいっぱいの特別なイベント!
ぜひご家族そろってお出かけください。




