スカイチニュース

2025-11-12
【イベント情報】秋の横須賀でアクティブに!海も山もまつりも楽しめるイベント大集合!

<11/13~17>ANAウィンドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会

今年も、世界最高峰のウインドサーフィン大会が津久井浜海岸に帰ってきます!
『ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会』が、11月13日(木)~17日(月)の5日間にわたり開催されます。

本大会は、世界を転戦してきたトッププロたちによるワールドツアーの最終戦。
2025年の年間王者を懸けた白熱のレースには、世界中の注目が集まります。

海風を切るスピード、波を駆け抜ける迫力、そして選手たちの華麗な技――
津久井浜の海が一年で最も熱く盛り上がる瞬間を、ぜひその目でお確かめください!


<フランスマルシェ&グルメイベントなども同時開催!>

会場では、昨年好評だった在日フランス商工会議所とのタイアップ企画「フランスマルシェ」が今年も登場。
フランスの美食や雑貨が並び、まるで南仏リゾートのような雰囲気が楽しめます。

さらに、全国各地の“美味しい”が一堂に集まる「極旨ジャパン」もパワーアップ!
観戦はもちろん、グルメやショッピングを楽しみたい方にもぴったりのイベントです。
ご家族連れやお子さまも楽しめるブースが多数登場予定。

また、大人から子どもまで盛り上がる「海辺のステージライブ」など、世界最高峰のレースを彩る多彩なプログラムも用意されています。


<横須賀の“地産地消ブース”にも注目!>

大会期間中は、地域の恵みを活かした地産地消ブースも登場します。
なかでも注目は、「未利用魚を美味しく食べてブルーカーボン活動に参加!」をテーマにした特別企画。
磯焼けの原因となる藻場(海藻)を食べる未利用魚を、横須賀の名店・たのしや本舗さんが美味しく調理してふるまいます。
メニューは、“三浦半島おでん”!未利用魚でつくったさつまあげとはんぺん、地元の美味しいこんにゃくを扱う森定商店の猿島わかめ入りこんにゃく、ブランド卵で有名な安田養鶏場の卵が入ったおでんがふるまわれるとのこと、横須賀の美味しいものがギュッと詰まっていてとってもとっても美味しいそうです!
横須賀の美味しさを味わいながら環境保全にも貢献できる、ここでしか体験できない取り組みです。

販売日時:11月15日(土)、16日(日) 10:00~15:00
販売ブース:地産地消ブース

うれしたのし屋
https://www.sukaichi.com/shop.php?id=324


<イベント概要>
開催日:11月13日(木)~11月17日(月)[5日間]
会 場:津久井浜海岸(横須賀市津久井1丁目)
入場料:無料
お問い合わせ:046-822-9284(横須賀市文化スポーツ観光部企画課内)
主催:ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会実行委員会
(全日本空輸株式会社/京浜急行電鉄株式会社/神奈川県/横須賀市/三浦市)
特別協力:一般社団法人日本ウインドサーフィン協会(JWA)

ANAウィンドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会 公式サイト
https://windsurfing-wc.jp/

世界の頂点が津久井浜に!
ぜひ、臨場感あふれるレースと、海辺のにぎわいを体感してください。

YOKOSUKA OUTDOORS 最新情報

<11/15>北下浦オレンジウォーク

秋のみかん香るウォーキングイベント

11月15日(土)、津久井浜海岸で行われる「ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会」を記念して、ウォーキングイベント「北下浦オレンジウォーク」が開催されます。

スタート地点は京急YRP野比駅。人気の映えスポット「#ジハングンヨコスカ」や、北下浦海岸通りの美しい海辺の景色を楽しみながら歩き、秋のみかん園が広がる山側の道を経て、ゴールの「ウインドサーフィンワールドカップ会場(津久井浜海岸)」を目指します。

途中では、津久井浜観光農園でのみかん狩り(有料・割引あり)もお楽しみいただけます。
心地よい潮風と秋の香りに包まれながら、自然とふれあう“美味しいウォーキング”を体験してみませんか?

<開催概要>

開催日:11月15日(土) ※雨天決行・荒天中止
※当日午前7時より「横須賀市コールセンター(046-822-4000)」で開催可否を案内

コース(約8km・約2時間30分)
YRP野比駅 ⇒ #ジハングンヨコスカ ⇒ 東光寺 ⇒ みかん狩りチケット販売所 ⇒ 津久井浜観光農園 ⇒ 法蔵院 ⇒ ウインドサーフィンW杯会場

スタート受付:9:30〜11:00(YRP野比駅バス乗車広場4番乗り場)

ゴール受付:11:00〜15:00(津久井浜海岸・ウインドサーフィンW杯会場)

参加費:無料(事前申込不要・受付後自由出発)


<参加特典>
・コースマップ提示でみかん狩り割引(950円→700円)
・法蔵院でみそ汁サービス
・ゴールでオリジナル缶バッジプレゼント(先着1,000名)
・アンケート回答者に抽選で豪華賞品プレゼント
  京急賞「よこすか満喫きっぷ」(15組30名様)
  北下浦賞「津久井浜観光農園いちご狩り招待券」(10組20名様)
・津久井浜地域7店舗で参加者限定サービスあり
・京急ストア津久井浜店・野比店で100ポイント付与(税込1,000円以上購入・会員限定)

<みかん狩りも開催中!>

コース途中にある 津久井浜観光農園では、11月30日(土)までみかん狩りを実施中!
園内食べ放題で、甘酸っぱい秋の味覚をたっぷり味わえます。

料金:大人(小学生以上)950円/幼児(3歳以上)600円
※北下浦オレンジウォーク当日は、コースマップ提示で特別割引(700円)を適用!

お土産用のみかんの購入もできるので、ご家族やお友達とのお出かけにもぴったりです。


<お問い合わせ>
横須賀市文化スポーツ観光部 観光課
046-822-9397(平日9:00〜17:00)
北下浦行政センター内 北下浦観光協会
046-848-0411(平日9:00〜17:00)
*土日・当日早朝のお問い合わせ:090-6536-3399

秋の海とみかんの香りを感じながら、横須賀・北下浦の魅力を歩いてめぐる1日。
ぜひご参加ください!

津久井浜観光農園 最新情報

<11/16>陸上自衛隊久里浜駐屯地一般公開&よこすか民俗芸能まつり

11月16日(日)は、久里浜エリアがイベントで盛り上がります!
地域の歴史と文化を体感できる2つの催しが同日開催。
ご家族やお友達と一緒に、秋の久里浜を歩いて楽しんでみませんか?

■ 陸上自衛隊久里浜駐屯地 一般公開

陸上自衛隊久里浜駐屯地が、創立75周年を記念して一般公開を行います。
当日は観閲式をはじめ、訓練展示や装備品展示、自衛隊車両の体験搭乗、制服試着など、見どころが盛りだくさん!

普段は入れない駐屯地の中で、自衛隊の活動を間近に見られる貴重なチャンスです。
お子さま連れでも楽しめる企画が多く、毎年多くの来場者で賑わう人気イベントです。

開催日:11月16日(日)
時間:9:00~15:00
会場:陸上自衛隊 久里浜駐屯地(横須賀市久比里2-1-1)
入場無料・予約不要
[公式サイトはこちら](https://www.mod.go.jp/gsdf/sigsch/index.html)
主催:陸上自衛隊 久里浜駐屯地


■ よこすか民俗芸能まつり

同じく11月16日(日)には、「よこすか民俗芸能まつり」も開催!
横須賀に今なお受け継がれる民俗芸能が一堂に会し、お囃子や踊り、唄など、地域に息づく文化の魅力を披露します。

佐島御船歌、長安寺六字詰念仏、長井町飴屋踊り、妙伝寺愛心会――
各地の保存会が代々受け継いできた伝統芸能を、ぜひ会場でお楽しみください。

開催日:2025年11月16日(日)
時間:13:00~15:30(開場12:30予定)
会場:横須賀総合高校 SEAホール(横須賀市久里浜6丁目1-1)
入場無料・予約不要(直接会場へ)

【出演団体】
佐島御船歌保存会
長安寺六字詰念仏講中
長井町飴屋踊り保存会
妙伝寺愛心会

主催:横須賀市教育委員会・横須賀市民俗芸能保存協会
お問い合わせ:046-822-8483(生涯学習課)


自衛隊の迫力ある展示と、横須賀の伝統が響き合う一日。
ぜひ足を運んで、歴史と文化を感じる久里浜の魅力を再発見してください!