スカイチニュース

2025-09-25
【イベント情報】家族で行こう!花火もさかなもイノベーションも楽しめる横須賀の秋のイベント

<10/3,4>YRP オープンイノベーションデー2025

横須賀リサーチパーク(YRP)では、研究機関や企業、大学研究室などが一堂に集まり、最新技術や研究内容を紹介する「YRPオープンイノベーションデー2025」を開催します。
普段は入ることのできない施設の見学や、最先端技術の展示、幅広い世代が楽しめるプログラムが盛りだくさん!どなたでも参加できるイベントです。最新の技術や研究に触れてみませんか?


<イベント概要>

開催日:10月3日(金)・4日(土) 10:00~17:00(4日は16:00)

主なプログラム:

〇 両日共通
・進出企業・研究機関・大学研究室によるブース出展
・YRP無線歴史展示室 特別開館
・NTTドコモR\&Dセンタ展示ホール見学会
・入野機工YRPイノベーションセンター見学会

〇10月3日(金)のみ
・基調講演:元デジタル大臣/衆議院議員 牧島かれん氏
・東京大学大学院情報学環 教授 越塚 登氏 講演
・内閣官房国家サイバー統括室 統括官 木村 公彦氏 講演
・入居大学による各種講演

〇10月4日(土)のみ
・市内ダンスチーム・高校生によるダンスパフォーマンス
・神奈川県警察音楽隊・横須賀総合高校室内楽部 コンサート
・サッカーゲーム「EA SPORTS FC」体験会
・マルシェ・物品販売、スカリン&けいきゅんとの写真撮影会
・モールス信号打鍵体験
・ 【同時開催】NTT横須賀研究開発センタ一般公開2025

主催:
YRPオープンイノベーションデー実行委員会
(株式会社横須賀リサーチパーク、京浜急行電鉄株式会社、一般社団法人YRP研究開発推進協会、横須賀市)

【事務局】株式会社横須賀リサーチパーク
電話:046-847-5000(代表)
Email:[yrp-event@yrp.co.jp](mailto:yrp-event@yrp.co.jp)

YRPオープンイノベーションデー2025

<10/5>よこすか開国花火大会2025& 日米親善ヨコスカフレンドシップデー2025

三浦半島最大級!約1万発の花火が秋の夜空と横須賀の海を彩る「よこすか開国花火大会2025」が開催されます。
大迫力の尺玉花火など、色とりどりの大輪の花が打ち上がる様子は迫力満点!ご家族やお友だちとぜひお楽しみください。

さらに同日開催の「日米親善ヨコスカフレンドシップデー2025」では、米海軍横須賀基地が一般開放され、本場アメリカンフードやステージイベントが盛りだくさん!基地の中から花火を眺めることもできます。1日を通して横須賀ならではの特別な体験ができますよ。

【よこすか開国花火大会2025】

日程:2025年10月5日(日)
時間:17:55~18:30(予定) ※荒天中止、順延なし
会場:うみかぜ公園ほか
*注意事項:観覧会場や打ち上げ場所でのドローン・ラジコンヘリの使用は禁止です。
主催:一般社団法人横須賀市観光協会
共催:横須賀市
後援:神奈川県、横須賀商工会議所、JR東日本横浜支社、京急電鉄株式会社
協力:米海軍横須賀基地、横須賀警察署、横須賀南警察署、横須賀海上保安部


【日米親善ヨコスカフレンドシップデー2025】

日程:2025年10月5日(日)10:00~18:30(入場は17:30まで)
会場:米海軍横須賀基地(一部開放、入退場は「ウォンブルゲート」から)
内容:
 ・ステージショー
 ・アメリカン屋台やフードコート(ステーキ、ピザなど本場の味!)
 ・基地内から花火観覧も可能

主催:米海軍横須賀基地

※開催可否は当日7時以降に横須賀市コールセンター(046-822-4000)または[横須賀市コールセンターWEBサイト](https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/)にてご確認ください。

昼は基地イベントでアメリカ気分、夜は花火でフィナーレ!
横須賀ならではの特別な一日をぜひ体験してください。

よこすか開国花火大会2025 公式サイト

<10/5>よこすかさかな祭り

新鮮な地元の魚介を「見て・食べて・買って・遊んで・学べる」大人気イベント、「よこすかさかな祭り」が今年も開催されます!横須賀の“さかな”をまるごと楽しめます!
マグロ解体ショーの迫力に驚いたり、新鮮なお魚をその場で味わったり、子どもたちに人気のタッチプールで遊んだり…大人も子どもも楽しめる企画が盛りだくさんなので、ワクワクが止まりません。朝から笑顔になれるイベントです!

ヨコスカイチバン登録店も多数出店しますので、是非お立ち寄りください!

<開催概要>

日時:2025年10月5日(日) 7:00~12:00
 ※雨天決行、荒天中止
会場:横須賀魚市場(横須賀市平成町3-5-1)

〇 学ぶ
・魚のさばき方教室
・神奈川県立保健福祉大学シーラボのゲームコーナー

〇買う
・地場魚介類の特価朝市
・魚介類や食品販売

〇 食べる
・地魚無料試食会
・飲食・出店コーナー
・炭火焼さんま販売

〇遊ぶ
・親子で楽しむエギ色ぬり体験
・おえかきコーナー
・魚の重さ当てクイズ
・さかなのタッチングプール

〇見る
・めずらしい魚の展示
・大迫力のマグロ解体ショー

<アクセス>
電車+徒歩:京急線堀ノ内駅から徒歩約9分
無料送迎バス:横須賀中央駅付近・東京九州フェリーターミナル発着(時刻表は公式チラシをご確認ください)

<主催・お問い合わせ>
主催:よこすかさかな祭り実行委員会(株式会社横須賀魚市場内)
後援:神奈川県、横須賀市、神奈川県観光協会、横須賀市観光協会ほか
お問い合わせ:株式会社横須賀魚市場 TEL 046-825-4111

よこすかさかな祭り 公式サイト