絶品カレーに出会いたい!「よこすかカレーフェスティバル2024」

2024-05-16 絶品カレーに出会いたい!「よこすかカレーフェスティバル2024」

わが家もカレー好きです

いよいよ「よこすかカレーフェスティバル2024」が開催されますね!

横須賀グルメと言えばカレー!というのは、今や全国規模になっていますね。
その横須賀で開催されるカレーフェス、全国のカレーの名店が集結するだけでなく、
地元の横須賀のカレーの名店も出店するので、
とても楽しみにしています。

わが家もカレー好きがおります関係で、リクエストされることもしばしば。
というか、日本人はなんだかんだ言って、やっぱりみんなカレーが好きですよね!
喜んでおいしく食べてもらいたい!ということで、わが家のカレーも少しずつ進化(⁈)してきました。

わが家のカレーは、いわゆる“ルー”は使っていません。
1回だけ使ったことがあるのですが、1箱使用すると2日くらいカレーのみになるし、
半分だけ使ったとしても、今度は賞味期限が気になってきちゃうという・・・

そんなことで、しばらくはレトロな缶のカレー粉を使っていました。
カレー粉なら好きな分だけ使って保管できるし、なんとなく“ちゃんと作りました”感が出ますので。
具は定番のじゃがいも・人参・玉ねぎ・豚肉のカレーが多かったですが、
冷蔵庫にストックがなかったことをきっかけに、色々な野菜を使うようになってきました。

でも、カレー粉よりもう少し本格派なカレーが作りたい!という気分になってきていたところに、
出会ったのが「Moco'sキッチン」。
朝のテレビ番組の中の速水もこみちさんのお料理コーナーです。
そこで、チキンを使ったスパイスカレーを紹介していたのですよね。
それがとっても美味しそうだったので、紹介されていたスパイスを近所のスーパーで揃えて、なんとなくつくってみました。
「Moco’sキッチン」では、材料の分量などは詳しく紹介していなかったので、見よう見まねでつくりましたが、
これがなかなか好評だったのです!

ここからスパイスカレーをつくっていますが、最初は5種類くらいだったスパイスは今はだいたい7種類。
具も、カレーに合いそうな冷蔵庫にあるお野菜を適当に入れています。
あまり煮込まなくても美味しいので、楽ちんです!

最近作ったカレーをいくつかご紹介します。

一番左は挽肉のカレーにポーチドエッグをのせたもの。
ポロっと黄身がのぞいちゃいました!

真ん中はほうれんそうのカレー。
具はたっぷり入れるのが好きなのですが、ちょっと入れすぎたかも。

最後はなすとピーマンのカレーです。
なすとピーマンはカレーにとても合うので、よく登場します。

どのカレーも、お肉はシンプルに塩とガーリックとかで焼いて別皿にしたり、のせたりすることが多いです。

なにより、全部とっても簡単です!

あくまでも素人の家庭料理なので、映えないのですが、
素人なりにも、少しでも美味しく作りたいし、何より美味しいカレーが食べたい!
ということで、「よこすかカレーフェスティバル2024」、楽しみにしています。
プロならではの美味しいカレーに出会えたら、私のカレーも少しは進化するかな、
と期待していますが、
単純に美味しいカレーを食べたいなーと思っています。

「よこすかカレーフェスティバル2024」には、ヨコスカイチバン登録店も多数出店するので、
是非皆様も、お気に入りのカレーを見つけてみてくださいね。

よこすかカレーフェスティバル2024 公式サイト